トゲナシトゲアリ『5th ONE-MAN LIVE 鳴動の刻』に参加してきた~
ごあいさつ
こんトゲ、Polymixです。
2月7日に開催?されたトゲナシトゲアリの5th ONE-MAN LIVE 鳴動の刻に行ってきましたー。
これまでワンマンライブは全部応募はしていてもなかなか当たらずだったのですが、5thにしてようやく当選して無事参加することが出来ました。
当選のメールを受け取ったときはもちろん嬉しかったんですが、まさか当たるとは思ってもみなかったので正直戸惑いが大きかったですね。当たらないことに慣れすぎたんだ。
友達と一緒に行く約束をしていたので連絡したら凄い速度の連投のあとにナイスビールスタンプが来て笑いました。
ちょうどその前に「運命の華のワンツースリーフォーのコール&レスポンスを現地でやりたいね」って話をしていたところだったのでナイスビール過ぎましたね(?)
運命の華の夢も叶った最高の一日だったのでブログに残しておこうと思います。
感想
昼間に物販で行ったときのパシフィコ横浜。
当初聞いてた時間よりかなり速いペースで呼び出しがかかってちょっと焦りました。
無事ほしかったものが変えて大満足です。
座席は2階席の端っこの方、さすがパシフィコは広いのでちょっと見えづらかった+前の人がデカくてスクリーンもあんまり見えなかったのであんまり状況が分からなかったのはちょっと残念。
音はしっかり届いていたので楽しめましたので他のところは配信で補完します。
セトリは前半がアニメ前、後半がアニメ以降の曲とわかりやすい感じ。
『名もなき何もかも』からスタートして怒涛の演奏からの朱李さんMC座れだの立てだの声出せだのうるさいだの滅茶苦茶に言われてあまりの理不尽さに大爆笑しました。
リアルの方の傍若無人法被を着てる人よりはるかに傍若無人だった。
前半で印象が大きいのは『極私的極彩色アンサー』『サヨナラサヨナラサヨナラ』『爆ぜて咲く』あたりですかねー。
アンサーは最後の「answer」のところ格好良すぎて震えましたね。
サヨナラサヨナラサヨナラはサビのハモりがめっちゃ良い。適切に良さを表現する言葉が見つからないのが悔しい限り。
爆ぜて咲くは特に好きな曲だしみんなで「爆ぜて咲いた」のところ歌うのも楽しかった~。2番サビの終わりにマイクが飛んでくるんじゃないかってちょっと不安だったけど当然来なくて助かった。
全部書けないけど他の曲も良かったですねー。
みんなで手を横に振ってた曲『運命に賭けたい論理』だったっけ?あれも楽しかった。
ライブが終わってから頭にずっと残ってた曲も『運命に賭けたい論理』でした。
休憩タイム。
座席ありだから始めての試みとのこと。
後半も凄い盛り上がりでしたね。
雑踏からの空の箱で、しかも空の箱は桃香さんバージョンから始まって仁菜バージョンに移るっていう全ガルクラオタクが大好きなやつじゃん。
後半も好きな曲ばかりなのでなかなか全部書けないので部分的に残しておきます。
まず朱李さんのソロね。正直ベースの音ってよく分かってないのでこんな音するんだって初めて聴いた人みたいな感動がありました。
耳が良くないから他の楽器と音が混ざるとわからんのよねぇ……そういう意味ではトゲトゲはピアノがあるからピアノははっきり分かるんだけどねぇ……
『視界の隅 朽ちる音』は一番好きな曲と言っても過言じゃないですが、アップテンポで明るい曲調なのもあって盛り上がりましたね。楽しかったなぁ。
『蝶に結いた赤い糸』は演出がすごかった。
スクリーン上で赤い糸がぴろぴろしてる映像から始まって赤いライブレーザーが客席の方にバッと広がったのがトゲトゲに出会ってしまった僕らファン側にも赤い糸が繋がった感じがして感激しましたね。
三人でハモるところも全神経を持っていかれましたね。感動でちょっとだけ泣いた。
ラストの『運命の華』は僕にとって一つの夢というか、ワンツースリーフォーのところライブでやりたいねってずっと言ってたので今回ライブに参加できて一つの夢が叶ったということですごく満足できたなと。
そんでやっぱり最後のうわぁ~~~(?)のところのパワーが凄い。肺活量エグない?
あれ多分理名さんの息継ぎの音なんかなって音がライブ中ずっと聞こえてて思ったんだけどやっぱり一般人とは呼吸量が違うんだろうねぇ。
アンコールは円盤の特典の曲であんまり聴いてなかった(基本サブスクで聴くので)から直前の一週間はずっと特典曲の方を聴くようにしてたんだけど何故か『渇く、憂う』をプレイリストにいれるのを忘れていたことにここで気付く。
『生きて生きてゆく』はサビが結構好きだからここで聴けたのは嬉しかったです。特典曲だと『無知のち私』とか『最期の禱り』とかも好き。
情報解禁もね、サントラ配信・映画詳細・新曲MV・武道館ライブと矢継ぎ早に展開されて感情が追いつかない限りよ。全部たのしみだねー。
武道館ライブもトゲトゲのファンとしては絶対にこの目に焼き付けたい光景だしシーレジェとの対バンも行きたいし頼むよくじ運っ!!
すんごい楽しかったからまた行きたいですね。
おつトゲ!!
↑横浜のついでに寄った川崎のバレンタインPOP UP
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません